みなさん絵本の読み聞かせは母親・父親どちらがやっていますか?
私の家では、夫が絵本を読むとふざけて読むので私が読んでいます笑
母親が絵本の読み聞かせを行っている家庭、多いのではないでしょうか?
でも実は、父親が絵本の読み聞かせをやった方が良いという研究結果があるんです。
point① 言語スコアが母親よりも高い
ハーバード大学が行った研究では、就寝時に父親が絵本の読み聞かせを行うと言語能力が高くなることがわかりました。
特に、2歳未満から父親が読み聞かせをするとより効果が高いそうですよ!
point② 母親と父親の違い
では、母親が読み聞かせをするのと父親が読み聞かせをするのには何が違うのでしょうか?
記事によると、母親の場合は物の名前を聞いたり数を数えたりなど事実に基づく質問をするのに対し、父親の場合ははしごの絵があった時に『前にパパがはしごを運んだの覚えてる?』のように日常に紐づけた質問をしていました。
母親の絵本の中の事実に基づいた質問をするよりも、父親が行っているような抽象的な質問の方が子どもに考えさせることが出来るので、その結果言語スコアが良くなったようです。
point③ 絵本を読むコツ
絵本を読むときに意識すると良いことは、『5W1H(what・when・where・who・why・how)』を使った質問をすることです。
特に、『どうして』『どのように』を使った質問は、子どもをよく考えさせる効果があるそうです!
また、少なくとも1日20分読み聞かせをするのが望ましいそうです^^
今日の勉強録
『読み聞かせは、子どもを考えさせる質問をしよう』
私の夫はごくたま~に娘に絵本を読むことがあるんですが、様子を見てると子どもを絵本に引き込むのが私より上手なように感じます。
ふざけているようで、娘とコミュニケーションを良好にとっていたのかもしれません・・・
父親に絵本を読んでもらうのが難しい家庭は、5W1Hを意識した質問をすると良さそうですね^^
出典:
コメント